ゆるゆるプロトタイピング

挑戦者だけが「経験」と「学び」を手にする

#0112 「玄米ぽん」+「卵」は「卵かけご飯」の代わりになるのか確かめてみた。

スポンサーリンク

f:id:justyle:20180819222409j:plain

以前、納豆とせんべいを一緒に食べました。

1000ideasprototyping.hatenablog.com

その時の反省を生かして、ではないですが、「せんべい」をご飯と見立てるならば、卵かけご飯ができるんじゃないかと思ったのです。

たまたま「ぽんカレー」の材料である「玄米ぽん」が大量に余っていたので、「玄米ぽん」を使った卵かけご飯に挑戦してみたいと思います。

1000ideasprototyping.hatenablog.com

すでにお茶碗にご飯ならぬ「玄米ぽん」が入っているので、ここにいつも卵かけご飯を作るように、生卵をサクッと割って入れます。

 

 

f:id:justyle:20180819222410j:plain

なんということでしょう。

よく考えてみれば想定できたことですが、卵の方が「玄米ぽん」に比べて重いため、するりと茶碗の内側を滑って底にいってしまいました。

f:id:justyle:20180819222411j:plain

その勢いで茶碗から飛び散った「玄米ぽん」。

角度をズラしてみると、「玄米ぽん」が生卵によって押し出されている様子がよくわかります。

f:id:justyle:20180819222412j:plain

飛び散った「玄米ぽん」は気にせず、お醤油をたらします。

f:id:justyle:20180819222413j:plain

いつもの卵かけご飯の要領で混ぜると、さらに飛び散って収拾がつかない(笑)。

f:id:justyle:20180819222414j:plain

ゆっくりと混ぜ合わせて、ようやく実食!

サクサクしているかと思いきや、卵の水分を吸ってやや「ぬれせんべい状態」になっていました。

とはいえ、こういうものかと思って食べれば意外とイケる。

f:id:justyle:20180819222415j:plain

少し試食したところで、テーブルに散っていた「玄米ぽん」を茶碗に戻します。

f:id:justyle:20180819222416j:plain

そしてこれ!

卵かけご飯のトッピングと言えば、「納豆」ですよね!? 

「ハイハイン」での反省を生かして、行ってみます。

1000ideasprototyping.hatenablog.com

 

f:id:justyle:20180819222417j:plain

サクッと納豆を混ぜたら、茶碗に盛りつけます。

f:id:justyle:20180819222418j:plain

パッと見は違和感ゼロ。

f:id:justyle:20180819222419j:plain

混ぜ混ぜ。納豆の粘り気と卵のとろみが確実に「玄米ぽん」を包んでいます。

f:id:justyle:20180819222420j:plain

もう、「卵かけ納豆ご飯」にしか見えない。

お味もほぼ「卵かけ納豆ご飯」ですが、ご飯のような“重さ”がないので、全体の食感は“軽い”。

最後の写真を撮り忘れてしまいましたが、ちゃんと完食しましたよ。