
友人に教えてもらった「かつ丼」おにぎり?をセブンイレブンで発見したので、さっそく買ってみました。ついでに、「梅すび」と「ハムとポテトの生野菜サラダカップ」も購入。

いきなり、ダブルで横からのショット。
上段がおにぎり?どんぶりスタイルで、下段がサラダの2階建て仕様にしてみました。
今まで見たこともない光景です。

上からのショットです。どちらも具材が外にでていますので、おにぎりとは思えません。かつ丼に限って言えば、その名の通り、まさにかつ丼!

まずはこちらからいきます。

いつものように片手にワイングラスを持って食べます。新しい食のスタイルがここにあります。

食べ進んでいくと、下段のハムが見えてきましたが、梅すびと同系色のため違和感なく溶け込んでいるように見えます。

ポテトサラダが見えてきました。梅しばのご飯に混ざってポテトサラダを食べてしまったところ、「梅味のポテトサラダ」に。これ意外といけます。

ほぼサラダのみとなりました。

あと少しです。

完食。量はそれほど多くはないですが、なぜか丼ぶり一杯食べたような錯覚になるせいか、満足度は大きいです。

次にかつ丼が上に乗ったやつ、いきます。

こちらはブランデーグラスのように持ってみました。

かつを一切れ食べてみました。ワイングラスに見えないアングルでのショット。

そのまま食べ進んでいくと、サラダが見えてきます。

かつがなくなるとちょっとインパクトに欠けますね。

上段がなくなり、サラダのみになりました。
完食の写真を撮り忘れたのですが、最後までおいしくいただきました。
セブンで買って普通に食べると、ただのおにぎり2個とサラダかもしれませんが、ワイングラス丼スタイルで食べるとやっぱり満足度が高い(ワイングラス効果)。種類の違うミニ丼を2杯食べた気分です。